
これは今年の春にオレンジページから出た「からだの本」に掲載したレシピです。
入っているものは、シジミ、春雨、トマト、セロリ、唐辛子。
デトックスには、
○汗から
○尿から
○便から
とおもに3つの方法がありますが、
これは「尿から老廃物や余分な水分を出す」レシピです。
解毒食材としてはしじみ、春雨で
セロリ、トマトといっしょに、熱を冷まし、余計な水分を排出します。
梅雨時はカラダに余分な水分がたまりやすいので、
このようなスープはいかがでしょうか♪
味付けはお好みでかまいませんが、このレシピは鶏ガラスープ(無添加)と、
ナンプラーを隠し味にいれています。
ただ、冷え症さんや、冷たいものばかり食べちゃう人は、
このレシピだけだとカラダが冷えてしまうので、
写真のように、唐辛子をいれたり(味もしまる☆)、
香菜、しょうが、しそ、ニラなどの温性のものを入れるといいでしょう。