そうなんですよね、5年前に始めて免許をとったのでした。
それまで車の運転にまったく興味がなかった(タクシー派だったので♪)けれど、
子供が夜中熱を出したり、料理の撮影で材料や道具を持っていくのにもほんと
助かってます。
事故もなく(車はなんどか止まっているものにぶつけたけど・・・)
これからも良きパートナーとして、仲良くしていきます。。。

で、その5年の間にも、かなりいろんな改正、ありました。
聴覚障害者マークという蝶のマークができたり、
妊娠中のシートベルト着用が必要になったり、
(個人の状態にもよるそうだが)
そうそう、これは自転車の乗り方だけども
小学生までの子供(とお年寄りも)は車道ではなく、歩道が正解なのだそう。
シートベルトの着用(後ろや隣も)や飲酒の罰則により、
交通事故で重症になるケースや事故自体も少なくなってるそうだし、
ちょっと面倒だけどもやはり命あってのものだし~と思えば
なんてことないかもしれませんね。
***
さ、今日もこれからバリバリ働きます!
月曜日ですから~~
スポンサーサイト